もう4月半ばですが、先日16日に高野口コンティニュー13期生の卒団式がありました。
保護者さんが考えてくれた盛りだくさんの内容!
まずは紅白戦!

選手のお兄ちゃん(中学生)も参加!

親子ドッジ!

指導者、選手、保護者でのリレー対決!

ビンゴゲーム!

卒団証書の授与。

コーチからの言葉。
13期生は2人!
2人とも、2年生の終わり頃から体験に来て3年生で正入部。
最初は捕るのも投げるのもまるでダメ!
泣きながら試合に出て、上級生になだめられていた。
その頃の事を思うと立派になった。
本人達の頑張りと、家庭でのフォローが素晴らしかった。
どんな時でも指導者を信じてついて来てくれた。
卒団生からの言葉では、2人とも「監督コーチのおかげで成長出来ました」と何度も言ってくれたが…
間違いなくあなた達の努力の賜物です。
大会で良い成績を残す事は出来なかったが、下級生から尊敬され、他チームの人達にもかわいがってもらい、色んな困難がある中でも最後まで走り抜けられた経験は、彼らにとって今後の財産になると思います!
「努力をすれば何でも出来る」という事を2人はもう知ってるので、きっと素晴らしい中学校生活が待っているでしょう!
今後の活躍も期待します(^ ^)
そして最後には新キャプテンと副キャプテン発表!
今年は6年がいないので、5年生のキャプテンと副キャプテンです。
頑張って新チームを引っ張っていってください!
今回用意した卒団記念品は、シャーペン+4色ボールペン(刻印入り)。


卒団証書は背景にチームロゴ入りの仕様となっています!
ちなみに…
今回も笑いと感動に包まれた良い卒団式になりましたが、
一番感動したのは、さあやが書いてきた手紙。
本人は土曜日も学校なので参加出来なかったため、卒団生の2人に宛てた手紙を堀コーチが代読。
文章の構成の素晴らしさと後輩を思う気持ちにとても感動しました(^ ^)
とにかく、卒団生の2人、おめでとうございます!
卒団してからもチームメイトなので、いつでも練習に参加してください!
おまけ
卒団式の後、あやの台小学校で行われていたドッジボール教室に少し顔を出し、
夕方からはオールドファイヤーの練習に行きました!
卒業式&入学式シーズンだったのと、自分の用事で欠席が多かったので2〜3か月ぶりの参加。
全国大会に出ていた新中1組も来てました!
もう大会は全然出てないですがシニアも頑張ります!!