県大会まで2ヶ月を切りました。
というか、今年の夏は全国大会はあるのか…?
そろそろ実践的な練習メニューに変えていきたいところですが、初心者だけでなく既存メンバーも基礎がなかなか定着しません。(できてないというか、やってない!?)
個々人によって、目指してるものが違うような気もするので今度選手達としっかり話をしなければ!


ところで、そろそろ背番号も決めないと…と思っています。
高野口コンティニューは、基本的に6年生から順番に好きな番号を取っていくスタイルにしています。
理由は、僕が決める事が出来ないからです(^^;;
その選手にその番号をつけさせる理由づけが難しい。。。
他のチームってどうやって決めてるんですかね?上手い順とか…?
上手い、下手も人によって捉え方も違いますしね…笑
野球みたいにポジション番号とかも無いし、背番号なんてただの数字なのでそれなら本人達が自分で選んだ番号を付けた方が良いかなと思っています!
おまけ
体育館シューズですが、ついに新しいのを買う事にしました!
悩んだ結果、ミズノの海外限定モデル(ドイツのやつ)を買う事にしました(^ ^)
「ドイツから取り寄せる」ってだけ聞くとなんかかっちょいいですね。上手くなれそうな気がします。笑
注文してから到着まで2週間ぐらいかかるらしいので気長に待ちます!